Nils Jonsson
Side Board “Florens” in Teak / Customized by ihållande
¥330,000
Designer: Nils Jonsson
Manufacture: Troeds
Customizer: ihållande
Origin: Sweden
Period: 1960s
Materials: Teak
Size: Width1700mm Depth420mm Height785mm
1950年代後半にデザイナーのNils Jonssonが家具メーカーTroedsでデザインを手掛けたサイドボードです。
細長い掘り込みの取手が特徴で、当時同じ取手が取り付けられたモデルにTrento,Lyon,Gigant,そして今回ご紹介するFlorensがあります。
これらは大変人気が高かったシリーズで、素材はどのモデルも一貫してバンコクチーク材が使用されています。
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなど12カ国に輸出され、1960年代のTroedsを代表する作品となりました。
今回のFlorensは、元々4本の細長いテーパー脚のデザインで背が高いサイドボードですが、
買い付け時から既に脚がなかった為、同じチーク材で台輪を製作し取り付けました。
脚を製作し元々のデザインを再現することもできたのですが、あえて装飾性のないミニマムな外観にすることでテクスチャーに重きを置きました。それにより外装の赤いチーク材をより際立たせています。
左側には深さ60mmと110mmの2種類の引き出しがたっぷり6杯付いています。
造りが良く、手掛けの無垢のチーク材のデザインが効いています。
右側はスライドドアになっており、中は仕切りがない広々とした収納で、棚板の高さ調整も出来ます。
内部の黄色のバーチ材と外装のチーク材のコントラストも魅力的です。
古い塗装を剥離後サンディングを行い撥水性の高いオイルで仕上げました。
詳細寸法(mm):
引き出し浅 幅440 奥行き370 深さ60mm
引き出し深 幅440 奥行き370 深さ110mm
右側収納 幅1180 奥行き380 高さ上から190,190,220(写真の状態)
棚板は35mmピッチで可動します
Troeds:
1934年にスウェーデン南部の小さな町Bjärnumで、Hugo Troedssonと彼の妻Svenにより設立された家具メーカーです。
彼らは1950年代から60年代に掛けYngve EkströmやNils Jonssonと共に多くの家具を製造し、スウェーデンを代表をする会社へと成長させました。
【Condition】
・天板右端に補修跡、奥側の角に凹みがあります。
・左右側面板の下端に突き板の補修箇所があります。
・最上段の引き出しの取手に小さな欠けがあります。
・引き出し内部、引き戸内部には若干汚れがあります。
古い商品の為、全体的に傷や汚れなどがございます。
コンディションが気になる方は店頭でご確認をお願い致します。
【送料について】
おまかせ家財便 Dランク
【取り置きについて】
実際にご来店頂き商品をご確認頂いたお客様に限り、1週間のお取り置きが可能です。
ご来店前のメールやお電話でのお取り置き、ご予約は承っておりません。
何卒ご了承下さいませ。
・当店の取扱商品は製造から数十年経過したヴィンテージ家具が中心となります。
・写真では表現が難しい細かい傷や汚れなどもございます。ご了承下さいませ。
・ヴィンテージの風合いを活かした修繕、仕上げを行なっている為、商品によっては日々気を使って頂くことや定期的なメンテナンスが必要な商品もございます。
¥330,000
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。
※オンラインでのご注文の際、[店頭受取]もお選び頂けます。
※複数の商品を同時にご注文する場合、実際よりも高い送料が設定されてしまいます。
(後ほど差額返金処理をさせて頂きますのでそのままご注文下さいませ。)